top of page

膝掛けと国際社会

去年末にお客様の膝掛けを厚手の物でご用意しました。


「実家の余り物を持って来た」をテーマに購入しました。




なるべくふざけた柄の物がよかったのですが、どうですか?



今年も年明けから寒くなったので、お店の空調も暖かくしていますが、カットスペースでは加湿器も強めに動かしています。





そろそろイングランドはコロナ規制を撤廃して1年が経ちます。


(BBCより転載・画像からニュースサイトへリンク)






東アジアのある国は2020年から医療崩壊・医療逼迫といつまでも報道していますが、去年の8月にWHOの報告ではウクライナの医療機関は崩壊していないというニュースもありました。



(CNNより転載・画像からニュースサイトへリンク)







国が変われば全ての価値観が違うのは当たり前で、許容出来る事も違い、健康水準も違えば健康状態の基準も国によって違います。


(ロイターより転載・画像からニュースサイトへリンク)




大半の国が規制を撤廃しているこの状況ですが、はっきり言ってしまうと怒る方がいると思うのでこれ以上は言いませんが。。



「国際社会の一員とは?」と去年から引き続き愚考しています。。ワールドカップ観ましたか?








Comments


bottom of page